
人が会社を探すとき、または会社が人を探すとき、当たり前にある「職種で探す」という考え方。
私たちは、まずその当たり前を捨てます。
会社を作っているのは職種ではなく、人であり価値観だと思うのです。
私たちは何か一つのことに特化した"その道のプロ"に出会いたいわけではありません。
私たちが出会いたいのは、むしろ"道そのもの"を一緒につくっていくことのできるプロなのです。
文化祭前夜が最高にワクワクするのは、技術や経験を持った人たちが揃っているからではなく、みんなでひとつの価値観を共有し、自分たちで作り上げていくからではないでしょうか。
職種ではなく、あなたと価値観の話がしたいのです。
私たちは、まずその当たり前を捨てます。
会社を作っているのは職種ではなく、人であり価値観だと思うのです。
私たちは何か一つのことに特化した"その道のプロ"に出会いたいわけではありません。
私たちが出会いたいのは、むしろ"道そのもの"を一緒につくっていくことのできるプロなのです。
文化祭前夜が最高にワクワクするのは、技術や経験を持った人たちが揃っているからではなく、みんなでひとつの価値観を共有し、自分たちで作り上げていくからではないでしょうか。
職種ではなく、あなたと価値観の話がしたいのです。


大きい声では言えませんが、創業時の私たちはアパレルも商売も全くの素人だったんです。
私たちが運営しているレディースファッションのお店「soulberry」。
現在はオンラインショップなんですが、最初は小さな実店舗から始まりました。
素人がどうしてお店を?なんて思われそうですが、素人だったからこそ「最高のお店がつくれるはず」という根拠のない自信からスタートできたと思うんです。
でもね、素人だったからこそ私たちは誰よりも考えてきました。
わからないことや足りないものは自分たちで工夫し、柔軟に作り上げてきました。
プロに勝つにはプロになろうとしてはいけない。
素人だったからこそ当たり前にしてきたことを突き詰め、"素人のプロ集団"になることがプロに勝つ唯一の方法だと思っています。
私たちが運営しているレディースファッションのお店「soulberry」。
現在はオンラインショップなんですが、最初は小さな実店舗から始まりました。
素人がどうしてお店を?なんて思われそうですが、素人だったからこそ「最高のお店がつくれるはず」という根拠のない自信からスタートできたと思うんです。
でもね、素人だったからこそ私たちは誰よりも考えてきました。
わからないことや足りないものは自分たちで工夫し、柔軟に作り上げてきました。
プロに勝つにはプロになろうとしてはいけない。
素人だったからこそ当たり前にしてきたことを突き詰め、"素人のプロ集団"になることがプロに勝つ唯一の方法だと思っています。


少しでも多くの人に、おしゃれやお買い物の「ワクワク」を届けたいという想いから、私たちがオンラインショップというフィールドに挑戦し、13年が経ちます。
決して平たんな道ではありませんでしたが、創業当時からすると、頼もしい仲間も増え、会社としての規模も比べものにならないくらい大きくなりました。
2017年には「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」で総合グランプリを受賞するにまで至りました。
しかし、会社が大きくなればなるほど、私たちが大切にしたいことが薄れてしまっているような気がしてなりません。
「何のためにお店をやってるんだっけ?」
私たちは自分たちが本当に「やりたいこと」「やるべきこと」を見つめなおす時期に来ているのかもしれません。
決して平たんな道ではありませんでしたが、創業当時からすると、頼もしい仲間も増え、会社としての規模も比べものにならないくらい大きくなりました。
2017年には「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」で総合グランプリを受賞するにまで至りました。
しかし、会社が大きくなればなるほど、私たちが大切にしたいことが薄れてしまっているような気がしてなりません。
「何のためにお店をやってるんだっけ?」
私たちは自分たちが本当に「やりたいこと」「やるべきこと」を見つめなおす時期に来ているのかもしれません。


自動販売機のような売り方で、今後どんなにお店が大きくなっても意味がありません。
単にお客さんのわがままを叶えるだけのお店づくりは、お客さんにも、そして社員にも"考える"ということをやめさせてしまいます。
「小さなお店」であることが重要なわけではありません。
「大きなお店」はそれだけ多くの人に喜びを届けることができます。
大切なのは「小さなお店」の精神で、どれだけ大きなことができるか?
私たちは、新たな挑戦を始めています。
私たちがこれから取り組むお店づくりは、
一般的なアパレルや、オンラインショップのセオリーには当てはまらないかもしれません。
まだ誰も歩いたことのない道を歩くには、いわゆる"常識"とされるやり方にとらわれないことが大切です。
私たちは、あなたに業界での実績やスキルといったものは求めていません。
「何をやってきたか」ではなく、私たちとこれから「何がしたいか」を一緒に話せる仲間を求めています。
過去の実績や常識にとらわれず、道なき道を自分たちで切り開いていくことが楽しい。
あなたがそう思える人なら、Guardaでの仕事はもっと楽しくなるでしょう。
働く人が自発的に考え、全身で仕事を楽しんでこそ、お客さんを心からワクワクさせることができるはず。
永遠に届かない100%を目指して、私たちと一緒に働きませんか?
単にお客さんのわがままを叶えるだけのお店づくりは、お客さんにも、そして社員にも"考える"ということをやめさせてしまいます。
「小さなお店」であることが重要なわけではありません。
「大きなお店」はそれだけ多くの人に喜びを届けることができます。
大切なのは「小さなお店」の精神で、どれだけ大きなことができるか?
私たちは、新たな挑戦を始めています。
私たちがこれから取り組むお店づくりは、
一般的なアパレルや、オンラインショップのセオリーには当てはまらないかもしれません。
まだ誰も歩いたことのない道を歩くには、いわゆる"常識"とされるやり方にとらわれないことが大切です。
私たちは、あなたに業界での実績やスキルといったものは求めていません。
「何をやってきたか」ではなく、私たちとこれから「何がしたいか」を一緒に話せる仲間を求めています。
過去の実績や常識にとらわれず、道なき道を自分たちで切り開いていくことが楽しい。
あなたがそう思える人なら、Guardaでの仕事はもっと楽しくなるでしょう。
働く人が自発的に考え、全身で仕事を楽しんでこそ、お客さんを心からワクワクさせることができるはず。
永遠に届かない100%を目指して、私たちと一緒に働きませんか?


募集要項
雇用形態 | 正社員(中途採用) 商品企画/デザイナー |
---|---|
業務詳細 |
■担当業務■ 当社オリジナルブランド「soulberry」の特徴である、コンセプトのあるモノづくり。 ただ服を服としてだけ楽しむのではなく、コンセプトと一緒に楽しんでもらえるように。 お買い物する時点から、商品が届きその後長くお召しいただく期間も含めて 「soulberry」ならではのお洋服への取り組みをお客様と一緒になって味わえるような そんなブランドを目指しています。 この価値観の元、商品づくりをチームで担当していただきます。 ■仕事の特徴■ MDから商品の方向性を共有後、チームで打ち合わせをし、個別に商品を担当。 各自がアイデアを出し合いながら、商品を企画していきます。 その都度チームで進捗を確認していきながらアドバイスしあって仕上げていきます。 ブランド・コンセプトに添いつつ、個人の商品企画のスキルを存分に発揮していただける環境です。 30代のスタッフを中心に20代~40代の約34名が活躍しています。 生活に合わせて、8時間から6時間に短縮するママさんスタッフも多数在籍。 1週間のスケジュールは業務内容・チームのミーティングのバランスをみながら出社または在宅で調整可能です。 ■業務詳細■ ・商品企画の立案から発注までの一連の業務(取引先選定・生地選び・サンプル依頼・サンプル修正・社内共有) ・仕様書の作成/修正 ・外部メーカーとの打ち合わせ ・市場分析/売り上げ分析 |
必須業務経験 ・スキル |
■必須業務経験・スキル ・会社の価値観、ブランドの物づくりの姿勢に共感していただける方 ・婦人服の商品企画の実務経験をお持ちの方 ・簡単なPC及びExcelの操作 ■歓迎経験・スキル ・アパレル経験者 ・Photoshop、illustratorの実務使用経験 |
勤務地 |
〒540-0010 大阪府大阪市中央区材木町1-8 SRビル本町東7F |
勤務時間 |
・フルタイム 9:30~18:15 実働8時間(45分間休憩) ・時短勤務A 9:30~17:15 実働7時間(45分間休憩) ・時短勤務B 9:30~16:15 実働6時間(45分間休憩) ※ 子育てママさん、パパさんの生活に合わせて対応しています。 |
休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、有給休暇、夏季/年末年始休暇 |
福利厚生 |
・昇給年1回(※個人業績による) ・賞与年2回(※業績・個人実績による) ・各種社会保険完備 ・産休/育休制度 ※取得実績あり。育休から復帰して勤務しているスタッフもいます。 ・時短勤務制度 ※取得実績あり。 ・有給1時間単位での取得制度 ※急な用事での使用も可能。ママさんパパさん以外にも歯医者等でスタッフも多数利用 ・私服勤務可 |
給与 |
24万~28万 ※試用期間3ヵ月間は基本給の90%を支給 |
交通費 | 交通費一部支給(月2万円まで) |
募集要項
雇用形態 |
アルバイト ※アパレル事務アシスタントのお仕事 |
---|---|
業務内容 |
ECレディースアパレル「soulberry」の運営のための業務をお任せします。 お仕事内容は ■お客さまからのメールやお電話でのお問い合わせの対応業務 ■返品されてきた商品の確認業務 ■お洋服がデザインされた通りに出来上がっているかを採寸したり細かくチェックする確認業務 ■お洋服を紹介するページをツールを使って作成する業務 ■soulberryのメールマガジンをツールを使って作成したり、メール内容に間違がないかチェックする業務 ■社内イベントのお手伝いや、会社の運営にかかわるヘルプ業務 得意な業務をメインに、複数の業務をお願いしています。 お客さまにお出しする情報を扱うことが多いため、細かいところにまで気配りをしながら、かつ納期に合わせた時間配分を考えて動いていただきます。 毎日、アシスタントのチームで相談しながら業務を遂行しているので、スタッフ同士でお話したり協力したりすることが好きな方にピッタリなお仕事です。 また、興味のあるもの、気になることをどんどん吸収し、発想・発信できる会社なのでご自身の成長も期待していただける環境です。 ~社内の雰囲気~ スタッフ同士でニックネームで名前を呼びあったり、社内チャットでのやりとりも自由な風土です。 社員やアルバイト関係なく、話をすることが多く社内での交流が盛んです! お洋服屋さんなので、おしゃれが大好きなスタッフも多数在籍。社販も人気です。 |
勤務地 |
〒540-0010 大阪府大阪市中央区材木町1-8 SRビル本町東7F |
勤務時間 |
9:30~18:15 実働8時間(45分間休憩) ※週4日以上、1日6時間以上から勤務可能 ※フルタイムも歓迎です ※働き方はご相談ください |
休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、有給休暇、夏季/年末年始休暇 |
福利厚生 |
・昇給年1回(※個人業績による) ・各種社会保険完備 ・産休/育休制度 ※取得実績あり。育休から復帰して勤務しているスタッフも多数います。 ・私服勤務可 |
給与 |
時給1250円(事務経験者) ※試用期間3ヵ月間あり(使用期間中:時給の90%を支給します。) |
交通費 | 交通費一部支給(月2万円まで) |
応募フォーム